| ■音楽関係・リトミック関係のサイトを中心に集めてみました | 
          
            | ■特集記事■ リトミックとは?子育てママ必見!
 創造性豊かな子を育てるリトミック効果12の秘訣
 | 2016年10月。以前よりあたためていたリトミックの記事を書き上げ、UPしました。渾身の(!?)作です。 | 
          
            | 日本ジャック=ダルクローズ協会 
 | F・I・E・R日本支部として1999年に発足。同年7月ジュネーブの第32回リトミック国際大会で承認され、日本のリトミックも国際組織の仲間入りを果たしました。日本では唯一の世界で認められた機関です。私もここの会員です。 | 
          
            | ジャックダルクローズ音楽院 | リトミックの本部があるジュネーブのダルクローズ音楽院。フランス語と英語のサイトです。 | 
          
            | マイスターリトミック研究会 | 私のリトミックの師匠、酒井徹先生のサイトです。 リトミックを本格的に勉強してみたい人は一見の価値あり!国際免許取得のための履修時間にも対応した講座です。
 | 
          
            |  | ここで上記の先生の著書「こちら心の音楽教室」が販売されています | 
          
            | 名古屋音楽学校 | 春と夏の2回、リトミック・セミナーが開催されます。国際免許取得のための履修時間に対応した講座もあります。 | 
          
            | カーネギーメロン大学 | アメリカ、ピッツバーグにある大学。毎年7月にリトミックのサマーセミナーが開催されます。日本からも海外からも多数参加者あり。(私も一度行ってきました!!)お金と時間が許せば、3週間みっちりと勉強出来るのでお薦め。サイトはもちろん英語です(;^_^A | 
          
            | 徳島ダルクローズリトミック研究会 | 徳島で唯一、本格的にリトミックが学べる機関です。講師をお呼びしての定期講座の他、会員相互の勉強会も設けています。年に1度一般向けの大きな講習会も開催。月1回の定期講座は国際免許取得のための履修時間に対応しています。 | 
          
            |  | 東北研究会の会員であるゆきちゃんが立ち上げたサイトです。東北でリトミックの勉強が出来るように熱心に活動しています。東北研究会の月例会の様子もよくわかります。(2015現在リンク先不明。リンクははずしました) | 
          
            | ダルクローズ・ジャパン リトミック・スクール
 | 東京の明大前にある、宮良愛子先生のリトミックスクールです。東京周辺の方はどうぞ!国際免許取得のための履修時間に対応したレッスンもあります。 | 
          
            |  | よっこさんのオフィシャルサイトです。 ピアノ・電子オルガン・リトミックのことならよっこさんへ。大阪近辺の方はレッスンに通えるよ。
 | 
          
            |  | リズムパークぽこあぽこの出張レッスンのサイトです。お教室へ通えない方必見!あそび隊が伺います。 | 
          
            | 全日本リトミック音楽教育研究会 広島県支部
 | 非公式サイトではありますが、全日本リトミック音楽教育研究会のことが分かります。 | 
          
            | 日本ダルクローズ音楽教育学会 | 2000年7月3日付で「日本学術会議・広報協力学術団体」としての指定通知を受けた、リトミックの学会です。 | 
          
            | 一音会 | 一音会ミュージックスクールのサイトです。 東京の豊島区にある教室です。絶対音感の指導で有名ですが、江口メソードでも定評のあるスクールです。ここの『子どもの音楽を考える会』に入っています。
 |