■ クラス紹介(2024年度版)
新型コロナウイルスの影響で、現在グループレッスンの募集を控えております。希望者がいれば開催予定。
現在は原則、個人レッスンのみお受けしております。 |
個人リ(リトミック) |
個人リ(リトミック)ではまだ集団に慣れていないお子さん、人見知りがあるお子さんなどの場合に有効です。まずは個人リでじっくり下地を作りましょう。ある程度環境や音楽に慣れたらppクラスやpクラスへ移っていただきます。mfやfクラスに該当の方、その他の場合もご相談に応じますのでお気軽にお申し出ください。個人リのレッスン時間は30分か45分のどちらかです。お取りできる曜日と時間が限られますので要相談。 |
個人ピ(ピアノ) |
個人ピ(ピアノ)は全くピアノや鍵盤楽器を触ったことがない初めてのお子さんからレッスンをいたします。年齢は幼稚園年長児以上で、リトミック経験者とさせていただきます。3歳ぐらいでピアノを習わせたいとおっしゃる方もたくさんいらっしゃるのですが、まずは音楽をよく聴き自分で感じ取る力を養い、体を使って表現できるようになるのが先ではないかと私は考えています。又、リトミックをしっかり体験して、自分のベースに持っておくことはピアノでの表現力も増し、伸びる力の礎になるとも考えています。リズムパークぽこあぽこはリトミックがメインのお教室ですのでピアノの発表会などはありません。発表会やコンクールを希望される方は先生をご紹介することも可能ですので一度ご相談ください。個人ピは島田のみで開催です。お取りできる曜日と時間が限られますので要相談。 |
1レッスン(単発)
|
原則体験後、もう少し様子をみてみたい方のためのレッスンです。通常レッスンよりも割高ですが、お子さんの様子を見ながら月1回以上参加していただきます。会費はレッスンごとにその都度お支払ください。この場合入会金・年間の教材費はいただきません。ご納得いただいた上で、入会の意思をお示しいただいてからの納入となります。お子さんに合わないと感じたら、2.3回で終了されても大丈夫ですのでご安心くださいね。ppクラス、pクラスの方が対象となります。mf、fクラスでご希望の方はご相談に応じますのでお気軽にお申し出ください。動きやすい服装と上靴(北島は親子とも必須)をお持ちください。島田ははだしで活動しますが冬場は上靴をお持ちください。
帰省中などの1レッスン(リトミック)も承っております。 |
pp(ピアニシモ)クラス |
2011年度より開講したクラスです。リトミックにはまだ早いですが、音楽によく反応し始めるのはこの頃。まずは保護者の方に理解を深めていただき、リトミックの初期導入へと入っていきます。
スキンシップをたっぷりとって、まずは基本のまねっこから。保護者の方や講師の模倣から入り、興味を示すものをどんどん取り入れていきます。もちろん音楽に合わせて。半年から1年かけてゆっくり慣らしたら親子クラスへのデビューとなります。このクラスは限定5組です。 |
p(ピアノ)クラス |
年齢でクラス分けせず、就園前までのお子さんが一緒にレッスンを受ける異年齢混合クラスです。月齢が低いほど保護者の方のフォローが欠かせませんが、親子で楽しんでいただくクラスです。このクラスの特徴はお子さま同士の相互作用がはたらくこと。年齢の低いお子さんはお兄ちゃんお姉ちゃんを見ながら。年齢の高いお子さんはリーダーシップをとってもらったりと、いろんな場面で年齢や個々に応じた役割を持たせています。就園前になってくると身体も自由に動かしコントロールもうまくなってきます。このころは保護者の方を頼らずに一人で取り組めるよう指導していきます。リトミックでも人間としても自立の第一歩を踏み出します。 |
mf(メゾフォルテ)
クラス |
幼稚園児・保育園児で年少・年中に該当する3歳児のお子さんのクラスです。保護者の方とは日中離れて過ごしているお子さんですので、リトミックも子供たちだけでのレッスンです。入園して間もない時期や離れられない場合は保護者の方にもレッスンに入っていただくこともあります。その年によって差がありますが夏までには子供たちだけでのレッスンへと移行していきます。pクラスまではダルクロースリトミックの三本柱であるリズムの部分をメインにレッスンをしてきましたが、ソルフェージュ・即興も少しずつ取り入れ学んでいきます。
|
f(フォルテ)クラス |
継続して参加しているお子さんで年長・小1に該当するお子さんのクラスです。pクラスやmfクラス同様に体を動かして音楽を感じることがメインレッスンですが、子供たちが自分の力で理解し、体験を増やしていくクラスです。思考を伴った音楽反応を今まで以上にどんどん行います。動物カードで行っていた音価の体験を徐々に音符へ移行し、専門性の第一歩を踏み出す準備を行います。
音符・五線・リズムパターンなどの音楽で必要な知識もこの時期に少しずつ習得していきます。音域も広がるのでソルフェージュにも力を入れ、ゲーム感覚で楽しく学びます(例:ドのゲームなど) |
ff(フォルテシモ)クラス |
原則としてfクラスからの継続者が対象となる小学生クラスです。ダルクローズリトミックの三本柱である即興もたくさん経験していきます。声での即興、体での即興のほか、打楽器、鍵盤楽器を使っての即興演奏にも挑戦です。今まで習ってきた音楽の中にある様々な要素を更にピックアップして一つずつ深めていきます。体得したものを駆使して自分なりの音楽を作り、オリジナリティーや音楽性を高め、その醍醐味を味わってほしいと思っています。そこから更に発展させて簡単な作曲などができることを期待しています。ピアノや他楽器と並行してダルクローズリトミックを勉強していくと相乗効果でより質の高い、表現力豊かな音楽体験ができます。
|
ffアドバンス |
ひとつのことをより深めたいお子さんのためのクラスです。
原則継続者で小学生以上。
現在中高生が、和声進行やコードネームを勉強中。作曲が出来たらいいなと夢を膨らませています。 |