2009年リトミックハロウィンレッスン ![]() 2009年10月24日10時〜11時半 加茂名公民館島田分館にて |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
玄関横 | 玄関 | 受付 | 舞台 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
舞台の上にもかぼちゃが | 今年は大きなおばけも登場 | あれ?↑これな〜に? | ここにもおばけです( ^^) |
![]() |
ぽこあぽこの毎年恒例! ハロウィンレッスンがやってきました。 今年もみんな 工夫を凝らした仮装で バッチリ決めてきてくれましたヽ(^o^)丿 ここ何年か、ずっと魔女ばかりのまぁちゃんは 今年は手作りドレスです。 (娘の文化祭で着たものを借りました〜(^-^;)ゞ) |
||
まずはハロウィンのお話。 そして今回はおばけの森へ かぼちゃを取りに出かけます。 こうもりが出てきたら【魔法の鈴】で 撃退するぞ! ![]() |
![]() |
||
![]() |
ここからはそーっと静かにね。 おばけを起こさないように歩けるかな。 ゆっくりそーっと歩く体験です。 途中止まったり即時反応も入れました。 |
||
かぼちゃ畑では 大きなカボチャを収穫! よいしょ、よいしょって持って帰るよ。 途中からはみんなで かぼちゃのまわしっこもしました。 もちろん曲に合わせて♪ |
![]() |
||
![]() |
![]() ここからはトリックオアトリートへ出かけます。 出かける前にお菓子を入れる袋を作らなきゃ。 今年の袋の柄はカボチャとねこ。 手作りの製作キットをお渡しします。 説明書も入れたよ。よく読んで 袋に上手に貼り付けてね♪ |
||
自分で頑張ってくっつけてます。 それができたら、 手提げ部分の紐もつけるよ。 |
![]() |
||
![]() |
さぁ!みんなトリート袋はできたかな? 今からトリックオアトリートへ 出発するよ! |
||
お菓子を入れる袋を持って 子供たちだけでおでかけです。 まわりにいるお母さんたちに お菓子をもらいにいくよ。 でもタダではもらえません。 ここもまたリトミック的に。 お家のドアをノックして(リズム模倣) 上手にできたら、はいど〜ぞ。 |
![]() |
||
![]() |
お名前もお歌にできるかな? お友達のお母さんにお歌で教えてあげてね。 変身(仮装)してきたものも お歌にしてみてね。 お母さんも子供たちに、お歌で尋ねてあげると 子供たちも答えやすいな〜(^◇^) |
||
最後は残ったお菓子が みんなの袋へ次々に… 袋にいっぱいのお菓子に みんなも笑顔がいっぱい! お菓子はお家に帰ってから 食べてね〜! |
![]() |
||
![]() |
みんなで集合写真! 楽しい時間を共有できて幸せです♪ また会えるのを楽しみにしています〜! |
||
![]() |
![]() |
||
終了後…。飾りの撤収中。 アルバイトが頑張ってくれてます。 お疲れ様でしたー! |
![]() |
||
来年もお楽しみに☆ 12月にはクリスマスレッスンもあるよ〜〜! |
![]() |
![]() |
|
Kくんよりまぁちゃんへ カードをいただきました |
こちらこそいつもありがとう! とっても嬉しかったです★ |